2023年– date –
-
焼かきパウダーから作るマーボー牡蠣
病院や福祉施設等での食事の提供で牡蠣は避けられている食材だと思います。亜鉛を褥瘡の為に提供したいという声を少しでも解決すべく牡蠣を作ることからのレシピにたどり着きました。 ピリ辛の餡がたっぷり絡んでごはんとの相性もいい一品です。辛さはお好... -
【社会福祉法人市原寮】第2弾 溶けないアイスクリーム・カボチャ編・芦澤菜月様
【社会福祉法人市原寮】芦澤 菜月 (社会福祉法人市原寮食育センター センター長)とはご縁があって介護食について色々と協力をいただけるということで株式会社 瀬戸プレスフーズの食材、PRE+プレタスがどのように判断していただけるか時系列で今後紹介し... -
【社会福祉法人市原寮】芦澤菜月様
【社会福祉法人市原寮】芦澤 菜月 (社会福祉法人市原寮食育センター センター長)とはご縁があって介護食について色々と協力をいただけるということで株式会社 瀬戸プレスフーズの食材、PRE+プレタスがどのように判断していただけるか時系列で今後紹介し... -
ミシュランシェフとのコラボ第5弾!ヒラメのムニエルほうれん草のソテー焼かきのクリームソース
かきのクリームソースを作り今回はヒラメのムニエルと一緒に頂けるようにします。白身魚ととても相性も良くとても簡単にかきのソースができました。通常は加熱しミキサーにかけ、裏ごしととても時間のかかる作業ですが、瀬戸プレスフーズの焼かきパウダー... -
ミシュランシェフとのコラボ第9弾!鶏肉のソテー牡蠣醤油ソースかけ!
フレンチの技法で和風の醤油とバルサミコ酢で和えたソースに仕上げています。カキの風味、旨味を簡単に閉じ込めることができサッパリとたんぱく質が取れる逸品です。通常はかきを加熱しペーストにするためミキサーを回し、裏ごしをする手間がかかります。... -
ミシュランシェフとのコラボ第8弾!リオレ!
リオレとは米をミルクで炊き、甘くした料理。フランスでは家庭的なデザートで、ヨーグルト、クレームブリュレ、ムースオショコラと同様にフランスのスーパーでは商品として並んでいる。ライスプディングと同義であるが、フランス料理(デザート)として供... -
ミシュランシェフとのコラボ第7弾!ポリフェノールリゾット!
赤ワインには、ポリフェノールの一種である レスベラトロール という成分が含まれており、数あるポリフェノールの中でも特に 動脈硬化を防ぐ力が高いといわれています。 黒米から取れる3つのポリフェノール ①アントシアニン②フェルラ酸③γ-オリザノール 黒... -
ミシュランシェフとのコラボ第6弾!フレンチトースト 小豆金時ソース
【フレンチトースト小豆クリームソース】 「フレンチトースト」の由来と思われがちなフランスでの呼び名は、「pain perdu(失われたパン=捨てるはずのパン)」と言います。フランスのパンは専らバケットなどのフランスパンです。フランスパンは日を置く... -
ミシュランシェフとのコラボ4弾!焼いわしのアヒージョ!
【いわしのアヒージョ!混ぜるだけ】 いりこ(小いわし)はカルシウムも多く今話題のたんぱく質もとても豊富に含んでいます。フレイルやロコモ対策としてとても簡単に作れ、色々なものに塗って食べることができます。パンに付けて良し、クラッカー等に野菜... -
ミシュランシェフとのコラボ!第3弾!溶けないかぼちゃのアイス!ピスタチオのソース!
介護食の問題点を現場とヒアリングすると施設ではアイスクリームが出したくても溶けてしまうので出せないと相談があり溶けないアイスを開発しました。 カボチャも裏ごしが必要だったりミキサーを回さなければいけなかったり皮が固いから取っていたりと問題...